こんにちは、あやです!
タピオカミルクティーって美味しいですよね。
今や好きと言うのがはばかれるレベルで流行っていますが、人気のお店は大行列ができていたり、ランチ1回分ぐらいのお値段がしたりと子育て中のママにはなかなかハードルが高いのが本音です。
もっと気軽にタピタピしたい、そんなあなたにオススメの業務スーパーの冷凍タピオカドリンク!
早い!安い!美味い!の三拍子揃った最高の商品です。
人気で売り切れの店舗が続出しているとか、、
近くに業務スーパーがある人はぜひ走ってゲットしてくださいね!
Contents
本場台湾から直輸入、業務スーパーのタピオカミルクティーはコスパ最高!

業務スーパーのタピオカミルクティー、おすすめポイントは3つ!!
1年以上切らさずリピート購入しているわたしのおすすめポイントを紹介します。
簡単おいしい業務スーパーのタピオカミルクティー、ここがおすすめ!

飲みたいときにすぐ飲める!3分でできる作り方
お家でまったりしている時や友達が遊びに来た時など、タピオカミルクティーが家で飲めたら最高ですよね。
これと牛乳を常備しておけば、思い立ってから3分で飲めますよ!
作り方は2通り、湯煎か電子レンジですが、ズボラなわたしはもちろん電子レンジを採用です!
電子レンジ可のグラスがあれば洗い物も減る!
なければ耐熱の器をご用意ください。
- タピオカミルクティの素をグラス(器)にあける
- 様子を見ながら1分半〜2分温める
- 氷をグラス一杯に入れ混ぜる
- 牛乳を注ぐ
あまりにも簡単すぎて紹介するまでもないですが、、
業務スーパーのタピオカミルクティーは、タピオカが入った濃縮紅茶を使っています。

なので牛乳で割るだけで簡単に作れるのです。
最高なのはタピオカ用の太いストローもセットで入っていること!
タピオカを味わうためには太いストローが必須ですが、セットになっているので別で買う必要がありません。
モチモチのタピオカは本場台湾からやって来た!
業務スーパーのタピオカは本場台湾で製造されています。
モチモチ食感のタピオカ一粒一粒にしっかり味がついており、冷凍とは思えないしっかりとした弾力があり食べ応えもバッチリ。
濃縮の紅茶は解凍するとしっかりと香りがして、牛乳で割っても紅茶の風味が楽しめます。
甘みがついており自分の好みに調整できないのですが、甘すぎるわけではないので普段からタピオカを飲んでいる方なら抵抗はなさそうです。
4杯分入って320円、1杯あたり約80円!
普通にお店でタピオカ飲もうと思うと1杯500円以上しますよね。。
冷凍タピオカミルクティーは約320円で購入できます。
一杯あたりで考えると約80円。
牛乳が1000mlで170円として、150ml使用で26円と考えても合わせて約110円。
コンビニで買うより安いのに美味しくて文句のつけどころないですね!
タピオカ好きのみんなの声
さらにお得に飲める方法
業務スーパーのタピオカは2種類ある
インスタの投稿でも見受けますが、業務スーパーのタピオカは2種類、紅茶漬けになっているものとタピオカ単体のものがあります。
お好みのドリンクと合わせたい、濃縮紅茶が甘すぎるという方はご自身でドリンクを用意して、単体のタピオカを茹でて追加することができます。
ただ、単体のタピオカには味がついていません。
お値段はさらにお得になりますが味付きのタピオカがいい人、ミルクティーで飲みたい人は濃縮タイプがおすすめです!
タピオカ単体で購入した時のおすすめの飲み方

タピオカだけで購入した時にどうやって飲むのが美味しいか試してみましたが、我が家で一番人気があったのが【サントリーBOSS ラテベース紅茶ラテ】と合わせる飲み方。
もともとこのラテベースの微糖コーヒーを好んで飲んでいました。
牛乳で割ってもしっかりと風味を感じられるのが好きで紅茶ラテも買ってみました。
イメージ通り牛乳に負けない味と、鼻に抜ける紅茶の香りが本格的でタピオカととっても合いますよ!
この飲み方だとタピオカを茹でる必要がありますが(我が家はズボラにレンチンですが)一杯100円を切りますね。
ご家族みんなで飲みたい時やお友達に振る舞う時はさらにコスパ良くて嬉しいですね!
まとめ

タピオカが好きでもわざわざ並んで飲むのは、、と躊躇していた方には絶対にゲットしてほしい業務スーパーの冷凍タピオカ。
スイーツ好きの夫にも大好評で、普段タピオカを飲み慣れていない人にもおすすめです。
小さいお子さんは誤飲の恐れがありますので大人がしっかりと見守りましょう。
業務スーパーの冷凍タピオカでタピ活を楽しみましょう♩